サンショウだるま
繁殖地に帰る
夏鳥や
漂鳥たちが公園を通過しています。
二大スターの
オオルリ、
キビタキも来ていますが、私は声すら聞けていません。
センダイムシクイも同様です。
ただ、昨日は
サンショウクイが
3羽もいました(今日はいませんでした)。
一羽(オス)が
ヒリリン、ヒリリンと大きな声でずっと鳴いていましたが、そのうちに追いかけごっこをはじめていました。
この鳥は、過去に一度だけ見たことがありますが、大昔のことです。
で、久しぶりの
「〇〇だるま」を行ってみましょう!
コナラの
花と若葉に囲まれて。。。
以下はオマケです
クチバシは
ヒタキ類のように扁平?です。
後姿はこんな感じです。
ちなみに
「〇〇だるま」については↓を見てね!
「〇〇だるま」の記事