カワトンボ
今日は、野鳥は一枚も撮りませんでした。
ただ、
オオルリ、
キビタキ、
センダイムシクイはいたようです。
ということで、今回の写真は
「ニホンカワトンボ」です。 ←鳥じゃないけど、まあいーでしょ!
公園内でもよく見かけますが、
羽根の色が
オレンジ、
半透明などあったり、
ボディも
ライトブルー(成熟)、
グリーンメタリック(未成熟)などあり、同じ種類に見えなかったりします。
ハルジオンに止まってますが、ただ
蕾が止まりやすかったからのようです。
この写真はクリックすると拡大します。
羽根に白い縁紋があるのは♀です。 ♂は縁紋がオレンジ色。
この写真はクリックすると拡大します。
♂の成熟体のようです。